新着情報

You deserve to have all the best profession

台湾
15 2021.09 台湾

「税関による商標権益保護措置実施弁法」第7条、第9条を改訂

改訂条文は以下のとおり:
「税関による商標権益保護措置実施弁法」第7条、第9条の改訂条文

07 2021.09 台湾

コロナ状況下における2020年台湾特許出願の技術分野分析

2020年に智慧局が受理した特許出願件数は43,921件で、台湾人出願人による出願件数は横ばいとなったが、外国人出願人による出願件数は前年比6.0%減となったことから、全体では前年比3.4%減のマイナス成長となり、韓国が前年比5.5%増のプラス成長となったほかは、日本、米国、中国、ドイツのいずれもが2%減~8%減のマイナス成長となった。技術分野では、「半導体」、「コンピューティングテクノロジー」が出願件数上位2位となったものの、「デジタル通信」を含め前年より出願数が大幅な減少となったことから、2020年における出願件数減少の主因となった。また、「医療技術」、「バイオテクノロジー」分野は2桁成長となった。

22 2021.08 台湾

ドメインネームの差押推進計画 違法サイトへのリンクを禁止

近年、オンラインコミュニティの活発な発展により、多くの違法者が詐欺、薬物取引又はポルノ犯罪に手を染め、多国籍企業が関与していることから、情報提供の要請が容易ではなく、捜査に困難をもたらしている。台湾高等検察署(以下、「高検署」と略す)は「ドメインネームの差押え」という新形態のテクノロジー捜査の推進を計画しており、特定の人が違法コンテンツを読み取れる特定のサイトにリンクできないようにし、大衆がこれらの犯罪コンテンツにアクセスするのを減少させることを目標としている。

16 2021.08 台湾

麟・洋ペアの決勝点「Taiwan in」は商標登録可能か?経済部がポイントを指摘

台湾バドミントン男子ダブルスの王齊麟・李洋ペアが東京オリンピックで金メダルを獲得した際の決勝戦の最後に決勝点でラインインとなった場面をモチーフとした図面である「Taiwan in」は台湾全土を湧き立たせ、同図面を商標登録出願する者も現れた。これについて経済部は16日、民衆が「Taiwan in」の図面を商標出願することは権利であるが、審査のポイントは「識別性」であるため、商標審査を通過する機会はそれほど高くないと示した。

27 2021.07 台湾

2021年上半期の知的財産権趨勢

2021年上半期における特許、実用新案、意匠の三種の専利の新規出願件数は、35,264件(前年同期比4%増)となり、また商標登録出願件数は46,379件(前年同期比7%増)といずれもプラス成長となった。台湾人による特許出願件数は急速に成長し、大企業による出願件数が21%増加したことが主な原因で、このうち台湾積体電路製造(TSMC)が1,263件と初の1千件を突破し、並はずれた形で台湾内外の各出願人による出願件数を大幅に超えた。外国法人においては、クアルコムが特許出願件数454件で最多となった。商標出願件数は再び過去最高を記録し、台湾人及び外国人による出願件数はいずれも前年同期比7%増となった。全体から見ると、2021年上半期の知的財産権趨勢はおおむね安定した成長を示した。

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。