新着情報

You deserve to have all the best profession

All
08 2023.12 日本

JPOが類似商品・役務審査基準〔国際分類第12-2024版対応〕を公表

特許庁(JPO)では、類似関係にあると推定する商品又は役務をグルーピングし、各グループに検索のための特定のコードを付与した「類似商品・役務審査基準(類似基準)」を作成し、公表している。

08 2023.12 日本

JPOが商品・サービス国際分類表〔第12-2024版〕の日本語訳を類似群コード付きで作成

日本国特許庁(JPO)は、ニース協定の第33回専門家委員会において決定された国際分類第12-2024版の令和6年1月1日発効に伴い、これに対応する「商品・サービス国際分類表〔第12-2024版〕アルファベット順一覧表・日本語訳・類似群コード付き」を作成した。
「商品・サービス国際分類〔第12-2024版〕」は、令和6年1月1日以降の商標登録出願に適用される。

06 2023.12 国際

異議では勝ったが識別力では負けた?商標「Europarcs」

勝利が必ずしも成功の秘訣とは限らない。戦術的敗北と表現した方が正確なほど、高い代償を払った勝利もある。古典に詳しい人なら、「ピュロスの勝利」という言葉を聞いたことがあるだろう。

04 2023.12 日本

商標「梅水晶」は法3条1項6号に該当し、使用による識別力の取得も認められなかった事例

事案の概要:原告(審判請求人・出願人)は、商標「梅水晶」(標準文字)、指定商品29類「サメ軟骨の梅肉和え、サメ軟骨及び鶏軟骨の梅肉和え、魚介類又は魚介類の加工品を主材とする惣菜、食肉又は肉製品を主材とする惣菜」として登録出願をしたが拒絶査定を受けた。

29 2023.11 国際

「VIVO」商標に対して「VIVOFIT」等と混同の虞ありとした異議申立が成功

カナダの商標異議委員会(Trademarks Opposition Board:以下、異議委員会)は、Vivo Mobile Communication Ltd.(以下「出願人」)の出願商標「VIVO」が、Garmin Switzerland GmbH(以下「異議申立人」)の登録商標(「VIVOFIT(登録番号:TMA909532)」、「VIVOSMART(登録番号:TMA899032)」、「VIVOSPORT(登録番号:TMA1081876)」)と混同する虞がないことを合理的に立証できなかったとして、「VIVO」商標の登録を拒絶した:

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。