All
22
2024.04
台湾
「企業のIP戦略及びポートフォリオ」強化 智慧局はOne Stop Serviceを提供
中小企業の知的財産に対する理解を強化し、専利・商標出願の品質及び知的財産保護力を向上させるため、経済部智慧局は中華民国工業区廠商聯合総会(MUGA)と共催で2024年「営業秘密保護実務シンポジウム」のシリーズ活動を台中会場で開催し、同時に「企業IP戦略及びポートフォリオのワンストップサービス」専門相談を実施した。
22
2024.04
日本
味の素の「丸鶏がらスープ」が発売30年を経て商標登録
味の素株式会社(以下「味の素」)は、調味料「丸鶏がらスープ」のロゴが、特許庁から商標登録の認定を受け、登録商標となったと発表した。
17
2024.04
国際
米「ウェンディーズ」の出店を阻み続けるオランダの「Wendy’s」
オランダ南西部ゼーラント州の小さな軽食店が、米国の大手ファーストフードチェーンのベネルクス出店計画を阻むというのは、まるでピカレスク小説(スペイン発祥とする悪漢のヒーローが冒険を繰り広げる小説で、ピカレスクとは「悪党」の意のスペイン語「picaro」より)のようだが、商標登録がいかに重要かを物語っている。
15
2024.04
国際
「オーガスタ・ナショナル」:ブランドを育てるマスターズ
日本時間の今朝に閉幕したマスターズは、地球上で最も有名なゴルフ大会のひとつだが、その舞台裏で「Augusta National(オーガスタ・ナショナル:マスターズの舞台となるゴルフコース)」は、マスターズを世界中のスポーツファンの間で象徴的な地位に押し上げるのに貢献した、スポーツ・ブランディングのマスター(達人)でもある。
03
2024.04
国際
商標登録ではスーパーになれなかった「SUPERDRY」
商標法的な観点から見て、名称が記述的であるとして商標登録が認められないのはどのような場合なのだろうか?アメリカーナスタイルのヴィンテージに日本語を取り入れたことで知られる英国のアパレル・ブランド「SUPERDRY」の商標出願で分かったことがある。