日本
26
2023.09
日本
スペインで無関係の人物が取った『メダロット』の商標…「MEDABOTS」商標権侵害に関する訴訟にイマジニアが勝訴
イマジニアは、スペインのアリカンテ商事裁判所にて起こされていた「MEDABOTS」(『メダロット』の海外タイトルと同名)というタイトルの商標権侵害に係る裁判にて、第二審で勝訴判決となったことを発表しました。
22
2023.09
日本
石川県産高級ブドウ「ルビーロマン」、開発当初から商標登録できず…「県職員の理解不足」原因
石川県産の高級ブドウ「ルビーロマン」が、開発当初の2007年から日本国内で商標登録できず、名称を誰でも使える状態になっている。登録制度に関する県職員の理解不足などが原因。同様の問題は他品種でも起きており、国は農産物に関する制度の啓発に力を入れる考えだ。
15
2023.09
日本
「フルトラ」商標登録で物議のShiftall社 「いかなる権利主張も行わない」と宣言
VR機器等を開発・販売するShiftall社が、商標を持つ「フルトラ」の権利についての声明をXと公式サイトで公開。
28
2023.08
日本
「AFURI」商標権侵害事件、AFURI社と吉川醸造両社の言い分
神奈川県の酒造メーカー「吉川醸造株式会社(以下、吉川醸造社)」が、ラーメンチェーン店「AFURI」(以下、AFURI社)から「AFURI」の商標をめぐって提訴されたと自社サイトで公表した。
10
2023.08
日本
工藤莞司の注目裁判:図案化に係る引用商標について構成文字、称呼認定が争われた事例
原告(請求人・出願人)は、本願商標「リフナビ大阪」、指定役務35類、44類について登録出願をしたが拒絶査定を受けて拒絶査定不服審判(2022-18074)の請求をした処、特許庁は不成立審決をしたため、知財高裁に対し、審決取消しを求めて本件訴えを提起した事案である。拒絶理由は、商標法4条1項11号該当で、引用商標は右図のとおりで、指定役務の同一又は類似については争いがない。