All
14
2015.10
台湾
台湾の米国特許取得件数、世界で5位
財団法人国家実験研究院(国研院)は13日、台湾の科学技術競争力の分析レポートを発表した...
14
2015.10
国際
小6少女が特許取得 缶を自動分別するごみ箱 夏休みの自由研究きっかけに
愛知県安城市の丈山小学校6年、神谷(かみや)明日香さん(12)が、磁石の力を利用してスチール缶とアルミ缶を...
06
2015.10
国際
著作権の保護期間延長で「青空文庫」に余波 山本周五郎や三島由紀夫、無料で読めるのは当分先に
環太平洋経済連携協定(TPP)がようやく大筋合意に漕ぎ着け、...
18
2015.09
国際
企業のフレーズ、商標登録しやすく 特許庁が基準改正へ
特許庁は17日、企業などがイメージアップや商品のPRに使うキャッチフレーズやスローガンについて...
16
2015.09
中国
「揚州三星」が勝訴していた、韓国サムスンとの商標権めぐる裁判で―中国紙
16日付の中国紙・新華日報は、韓国のサムスン(三星)電子が中国のエレベーター製造会社「揚州三星電梯」を...