国際
20
2024.06
国際
米国とエストニアの「Coinbase」紛争
Coinbaseは、米国最大級の暗号資産取引所の1つであり、暗号通貨の世界では確立された名前である。論理的に考えれば、この名称の権利を主張できるのはEUで1社だけだと思われるが、現在2社がこの名称を使用している。両社がかなり長い間EUで対立しているのは驚くにはあたらない。
18
2024.06
国際
監視を怠らないディズニー
ディズニーを知らない人はいないだろう。また、業界でディズニーが商標権を厳重に保護していることを知らない人もいないだろう。
31
2024.05
国際
「TRUMP」商標を再び有名に!
「トランプと訴訟」、よく聞くフレーズだ。しかし、目新しいのは、米国の前大統領トランプ氏が今、自身のブランド「トランプ(TRUMP)」をめぐってヨーロッパで商標紛争に巻き込まれたことだ。
14
2024.05
国際
商標権者は自然物?
自然物に法人格を与えようという動きがある。
これは、意思決定が行われる際に自然を明示的に考慮することができる権利を自然物に付与し、さらには自然物のために権利行使をできるという考え方である。すでにスペインでは、マール・メノール(Mar Menor:ムルシア州南東部にあるラグーン)が法人格を獲得しており、オランダでは、政治家がリンブルフ(Limburg)州の丘陵景観に法人格を付与するためのロビー活動を開始した。
17
2024.04
国際
米「ウェンディーズ」の出店を阻み続けるオランダの「Wendy’s」
オランダ南西部ゼーラント州の小さな軽食店が、米国の大手ファーストフードチェーンのベネルクス出店計画を阻むというのは、まるでピカレスク小説(スペイン発祥とする悪漢のヒーローが冒険を繰り広げる小説で、ピカレスクとは「悪党」の意のスペイン語「picaro」より)のようだが、商標登録がいかに重要かを物語っている。