国際
12
2021.02
国際
アマゾン、サルヴァトーレ フェラガモと共同で偽造品販売者を提訴
アマゾン(Amazon)が2月11日、「サルヴァトーレ フェラガモ(Salvatore Ferragamo)」の偽造品をアマゾンで販売したとして、4人および3団体に対しサルヴァトーレ フェラガモと共同で2つの訴訟を提起した。アマゾンの販売規約およびサルヴァトーレ フェラガモの知的財産権を侵害したとしている。
11
2021.02
国際
アップル、ナシマークのアプリ会社と和解。ロゴは少しだけの変更に
アップルが自らのリンゴ型ロゴと似すぎているとして洋ナシをモチーフにしたロゴのアプリ開発者に法的措置を取った件につき、両者が合意に達して円満解決したことが明らかになりました。
04
2021.02
国際
Steamコントローラ特許裁判でValve敗訴―4億円以上の支払いへ
2015年より続けられてきたSteamコンローラの特許侵害をめぐる裁判ですが、Valve側が400万ドルを支払う形で幕を閉じそうです。
23
2020.12
国際
米国の追加経済刺激策に違法ストリーミングを「重罪」にする法案
米国時間12月21日に米議会が承認した新型コロナウイルス流行に対する追加経済刺激策について、TechCrunchではすでにいくつか記事を掲載してきた。その中には、ブロードバンドアクセスを増やすための資金や、新エネルギーへの取り組みのための資金(未訳記事)も含まれる。
22
2020.12
国際
小説「徳川家康」の翻訳本「大望」再出版、著作権法違反に当たらず
日本の小説「徳川家康」を「大望」というタイトルで再出版し、著作権法が定める無断翻訳の罪で起訴された出版会社「東西文化ドンパン」の代表(80)に対する上告審で、韓国大法院は21日、二審の罰金判決を破棄し、審理をソウル中央地裁に差し戻す決定を下した。