新着情報

You deserve to have all the best profession

「セコム」偽ステッカー販売容疑で逮捕 1枚1200円

2018/08/02 日本

警備会社大手「セコム」(東京都渋谷区)の偽造ステッカーを販売したなどとして、警視庁は京都市山科区東野森野町、アルバイト服部翔太容疑者(25)を商標法違反の疑いで逮捕し、2日発表した。「小遣いがほしかった。法律に違反するとは考えていなかった」と供述しているという。

 

原宿署によると、逮捕容疑は1月、「Security by SECOM」の文字が書かれた偽造ステッカー1枚をネットオークションで1200円で販売し、セコムの商標権を侵害したというもの。同社社員が「防犯ステッカー」として出品されているのを発見し、署に相談した。署は、服部容疑者がネット上にアップされていたロゴを流用し、自宅で作製していたとみている。1〜2月に約50回販売していたという。

 

同社によると、ステッカーは契約先に貸し出すもので、契約が終わると廃棄したり返却したりしてもらっている。販売はしていないという。広報担当者は「ステッカーはセコムが警備をしているというセキュリティーの象徴。不正に販売するのは許せない行為で、今後も厳しく対応していく」と話した。

 

※本文章は『朝日新聞』から転載されたものです。

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。