新着情報

You deserve to have all the best profession

特許出願 中国が4割 商標・意匠権も首位

2018/12/03 中国

世界知的所有権機関(WIPO)が3日公表した2017年の世界の知的所有(財産)権報告で、特許出願の受け付け国・地域当局別件数は中国が138万件で全体の4割強を占め、7年連続の首位となった。商標権、意匠権の出願でも中国はともに1位だった。

 

トランプ米政権は中国が知財権を侵害していると批判、米中貿易摩擦の要因の一つとなっている。報告は中国が自国の知財権を経済成長に不可欠と位置付け、積極的に保護を図っている実態を示した。

 

世界全体の特許出願件数は317万件で最高を更新。国・地域別の2位は米国で61万件、日本が32万件で続いた。中国は国内だけでなく外国でも出願数を伸ばしており6万件だった。

 

WIPOのガリー事務局長は「中国はこの数十年で知財権のシステムを確立、自国の技術革新を発達させ、今やこの分野で世界のリーダー入りした」と指摘した。

 

※本文章は『産経新聞』から転載されたものです。

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。