新着情報

You deserve to have all the best profession

「UCCミルクコーヒー」の“色彩”が商標登録。食品業界初

2019/12/12 日本

UCC上島珈琲の缶コーヒー「UCC ミルクコーヒー」に使われている3色の組み合わせによるデザインが「色彩のみからなる商標」として、特許庁に登録された。登録日は1129日で、食品業界として初、日本国内で8番目となる。

 

1969年に世界初の缶コーヒーとして発売されて以来、50年にわたって使われてきた茶色、白色、赤色の3色の組み合わせが「UCC ミルクコーヒーを想起させる高い識別性を有する」と認められたもの。

 

「三色缶」として親しまれてきたデザインで、発売翌年(1970)に開催された大阪万博で大ヒットしたという。

 

3色の色彩は、茶色が「焙煎したコーヒー豆」、白色が「コーヒーの花」、赤色が「熟したコーヒーの実」を表現しているという。

 

同製品は、缶コーヒーの最長寿ブランドとしてギネス世界記録にも認定されている。

 

色彩のみからなる商標は、2015年から始まった商標で、トンボ鉛筆の消しゴム「MONO」の青、白、黒の組み合わせや、セブンイレブンの白とオレンジ、緑、赤からなるストライプも登録されている。

 

本文章は『Impress Watch』から転載されたものです。

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。