新着情報

You deserve to have all the best profession

米アップルのiPhoneが中国企業の特許侵害-北京当局が判断

2016/06/18 中国

中国・北京市の知的財産当局は、米アップルが中国の端末メーカーのデザイン特許を侵害しているとして、同市での最新型「iPhone(アイフォーン)」の販売停止を命じた。アップルにとって中国は最重要市場の一つ。

  

北京の知的財産当局は、「iPhone6」と「6プラス」は深圳の企業、佰利公司の端末「100C」に類似しており、同社の特許を侵害していると指摘。一方アップルはこの判断に異議を申し立てたとし、手続きを進めている間、アイフォーン6などの販売を継続すると説明した。

  

アップルの広報担当、クリスティン・ユゲ氏は「アイフォーン6、6プラス、6s、6sプラス、SEのモデル全て、17日に中国での販売が可能な状態だ」とし、「当社は北京の知的財産当局から5月に出された行政命令に異議を申し立てた。それにより現在、北京の知的財産裁判所が再審議しており、行政命令は保留となっている」と説明した。

  

今回の判断は北京市のみが対象だが、今後アップルを相手取った訴訟が起こされた場合にこの判断が前例となる可能性はあり、中国での他の係争の結果に影響を及ぼす恐れがある。 

 

本文章は『Bloomberg』から転載されたものです。

經通國際智慧產權事務所

透過行動條碼加入LINE

開啟LINE應用程式,接著至「其他」頁籤
中的「加入好友」選單掃描行動條碼。